東中学校

住所
稲敷市八千石77番地
電話
0299-79-2206
FAX
0299-79-0828

紹介文

東中学校は旧東村にあった東西2つの中学校が昭和61年に統合してできた中学校です。旧東村の中央に建てられました。「八千石」という地名の通り有数の稲作地帯で、豊かな田園風景に囲まれた学校です。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

トピックス

部活動見学

部活動見学

 本日、部活動見学が行われ、生徒会役員が一年生たちを先導して各部を回りました。一年生たちは、どの部に体験入部しようかと期待を胸に、興味深く見学していました。

カテゴリー
学校行事
更新日
2025年4月30日

自問清掃の様子

自問清掃の様子

 東中学校では、午後の授業が終わると、自問清掃開始の音楽を合図に、全校生徒が一斉に清掃場所に移動し、自問清掃が始まります。自分の役割を自分で考え、「がまん清掃」・「見つけ清掃」・「親切清掃」を意識して自問清掃に取り組んでいます。第2学年のフロアでは、黒ずんだ床をピカピカに磨き上げる2年生の姿が見られました。

カテゴリー
第2学年
更新日
2025年4月28日

修学旅行3日目 東中学校到着

修学旅行3日目 東中学校到着

無事に東中に到着しました。名残惜しさもありますが、大変学びのある修学旅行でした。今回で得られた学びを、今後の学校生活に活かしていきたいと思います。3日間、お世話になりました。ありがとうございました。

カテゴリー
第3学年
更新日
2025年4月26日

修学旅行3日目 新幹線にて

修学旅行3日目 新幹線にて

京都駅を出発し、帰宅の途についています。楽しかった修学旅行もまもなくラストです。最後の食事を済ませながら、3日間の思い出に浸っています。

カテゴリー
第3学年
更新日
2025年4月26日
トピックス一覧