桜川小学校

  1. ホーム
  2. 桜川小学校>
  3. トピックス
  • 当日
  • イベント

今後の予定

トピックス

猛暑日の過ごし方 ★2025.7.3★

猛暑日の過ごし方 ★2025.7.3★

 学校では、暑さ指数(WBGT)が31を超えた場合には、熱中症の危険性が高いと判断し、外遊びを禁止することで、子供たちの健康安全の確保に努めております。
 今日も暑さ指数が31を超えてしまい、せっかくのロング昼休みを室内で過ごすことになってしまいました。残念そうな様子も見られましたが、読書やぬり絵、カードゲームなど、室内ならではの遊びを楽しみ、盛り上がっていました。

  • IMG_47032
  • IMG_4702
  • IMG_46992
  • IMG_4705
  • IMG_4696
カテゴリー
全般
更新日
2025年7月3日

霞ヶ浦について学ぶ ★2025.7.2★

霞ヶ浦について学ぶ ★2025.7.2★

 4年生の総合的な学習の時間の学習の一環として、霞ヶ浦環境科学センターの職員の方をお招きして、霞ヶ浦についてたくさんのことを教えていただきました。桜川小学校からも近く、子供たちにとって親しみの大きい湖ということもあって、興味関心の高い様子が見られました。
 霞ヶ浦の昔の様子についての説明や、さらには貝塚から出土した貝を実際に触れることを通して、子供たちからは驚きの声がやみませんでした。質問も相次ぎ、子供たちがたくさんの驚きや不思議を体験することができた1時間になりました。

  • IMG_20250701_114830
  • IMG_20250701_114809
  • IMG_20250701_114819
  • IMG_20250701_114814
  • IMG_20250701_115337
カテゴリー
4年生
更新日
2025年7月2日

広がるあいさつ運動 ★2025.7.1★

広がるあいさつ運動 ★2025.7.1★

 青少年育成稲敷市民会議の方々が、子供の登校に合わせてあいさつ運動を実施してくださっています。いつも行っている生活環境委員によるあいさつ運動に加えて、今日は双方から元気のよい、気持ちのよいあいさつが交わされ、朝から学校が活気付きました。
 あいさつ運動は3日(木)まで行われます。気持ちのよいあいさつを広げていきましょう!

  • IMG_4630
  • IMG_4634
  • IMG_4627
  • IMG_4636
  • IMG_4637
カテゴリー
学校行事
更新日
2025年7月1日