桜川小学校

  1. ホーム
  2. 桜川小学校>
  3. トピックス
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

トピックス

理科支援員による授業を行っています!☆2023.6.2☆

理科支援員による授業を行っています!☆2023.6.2☆

 今年度は、毎週金曜日に理科支援員の本橋先生による実験等を多く取り入れた理科の授業を行っています。今日は、5年生で「台風とわたしたちの生活」の学習において、台風が近づいていることもあり、より自分たちの生活に生かされる内容でした。これからも、理科支援員の専門性を生かした授業を展開し、子どもたちに理科の楽しさを実感させたいと思います

カテゴリー
更新日
2023年6月2日

町たんけんでたくさんの発見をすることができました!☆2023.6.1☆

町たんけんでたくさんの発見をすることができました!☆2023.6.1☆

2年生が生活科の時間に「町たんけん」を行いました。自分たちが通っている桜川小のまわりはどうなっているか、自分たちで確かめました。「学校のまわりには田んぼがたくさんあるね!」「池にはメダカがいたよ!」「野球場はとても大きいな!」など、新たな発見に目をキラキラさせていました。今回は、学校の東側を探検しました。次回は、桜川こども園周辺の西側を探検する予定です。そして、「たんけんマップ」を作成したいと考えています。

  • DSC_0293
  • DSC_0323
  • DSC_0335
カテゴリー
更新日
2023年6月1日

保健集会に向けて練習に取り組んでいます!☆2023.5.31☆

保健集会に向けて練習に取り組んでいます!☆2023.5.31☆

 桜川小学校では、毎月1回全校集会を実施しています。そこで、各委員会からのお知らせや発表を行っています。次回の集会に向けて、生活委員会と保健委員会は休み時間を活用して練習に励んでいます。このように児童が主体となって活動する場を多く取り入れることで、児童の主体性を高めていきたいと思います。

カテゴリー
更新日
2023年5月31日