すごろくを使って、楽しみながら単語や会話の練習を行いました。止まったますの単語を読んだり、ALTや担任と質問し合ったりと児童は意欲的に英語に慣れ親しむことができました。
いじめ未然防止についての集会を通して、友達を思いやり、いじめを防ごうとする気持ちを養う目的で明るい北小集会を実施しました。事前に各学級で話し合って決めたいじめ防止標語を発表し、縦割り班ごとにレクリエーションを行いました。児童は活動を通して協力する楽しさを味わうことができました。
ICTサポーターとともにプログラミング学習を行いました。児童は画面上の車を動かすプログラムを作る活動をとおして、基本的なプログラミングの考え方について理解を深めました。