今後の予定
トピックス
4年生総合的な学習の時間☆2024.10.24☆
4年生の子どもたちは、総合的な学習の時間に、自分たちで興味のあるテーマを決めてグループを作り、ここまで一生懸命学んできました。それぞれの班が、自分たちで調べたことや感じたことを話し合い、まとめる段階に入っています。子どもたちの目は真剣そのもので、資料作りや発表の練習にも熱が入っています。
どの班も、それぞれのテーマに情熱を持って取り組んできたので、プレゼンがとても楽しみです!みんなが協力し合いながら学んだ成果を、どのように表現してくれるのか期待が高まります。発表の日には、それぞれの学びの成果が輝くことを信じています。がんばれ、4年生!
本の読み聞かせ☆2024.10.22☆
本日は、毎月恒例の「本よみむらさくらがわ」の皆様による読み聞かせが全学級で行われました。地域の皆様にご協力いただき、子どもたちはそれぞれのクラスでさまざまな物語を楽しみました。本の世界に引き込まれる子どもたちの表情がとても印象的で、物語に込められたメッセージが心に響いている様子でした。読み聞かせを通じて、想像力や表現力が育まれるだけでなく、地域とのつながりを深める大切な機会にもなっています。今後もこうした活動を通じて、子どもたちに本の楽しさや豊かな学びを届けていきたいと思います。ご協力いただいた「本よみむらさくらがわ」の皆様、本当にありがとうございました。
第4回運動会☆2024.10.19☆
本日は天候にも恵まれ、第4回運動会を盛大に開催することができました。子どもたちはこの日のために一生懸命練習してきた成果を発揮し、どの競技も白熱した戦いが繰り広げられました。
応援合戦をはじめ、各種目、赤組・白組ともに全力で取り組み、会場は笑顔と声援であふれていました。
今年は白組が優勝し、これで第1回からの戦績は2勝2敗となり、両チームの実力が拮抗していることを感じさせます。
保護者の皆さま、地域の皆さまの温かいご支援とご協力のおかげで、子どもたちにとって素晴らしい思い出の一日となりました。ありがとうございました!来年の運動会も、ますます楽しみです。
- 0年0月0日
- 印刷する