今後の予定
更新情報
- 2025年7月31日
- 月別活動予定・実績
- 2025年7月15日
- 学校だより7月号
- 2025年6月17日
- 月別活動予定・実績
- 2025年6月13日
- 学校だより6月号
- 2025年5月12日
- 学校だより5月号
- 2025年5月2日
- 学校いじめ防止基本方針
- 2025年4月30日
- 令和7年度 グランドデザイン
- 2025年4月16日
- 年間活動予定
- 2025年4月16日
- 年間活動予定
- 2025年4月15日
- 学校だより4月号
トピックス
スクールカウンセラー授業プログラム
今日は、本校のスクールカウンセラーである伊豆先生による授業が全学年で実施されました。「学校って何?」という素朴な質問から「友と共に活動することの効果と意義」について生徒と対話しながら授業を進めました。
今後も定期的に桜川中にお越しいただき、生徒の悩み事を聴いてくれます。
保護者の皆様でも、子育て等の悩みを相談することができます。そのようなときは、学校までご連絡ください。
桜川中学校のおいしい給食
今日は、桜川中学校の給食を紹介します。桜川中学校には、校内に給食の調理室があり、栄養士と調理士で、毎日約150食分の給食をつくります。子どもたちの成長と健康を考えてつくられた給食はとてもおいしく、生徒たちからも好評です。今日のメニューは、メンチカツ・磯香和え・豚汁・牛乳・ごはん・味付けのりでした。ごちそうさま!(メンチカツには稲敷市20周年のプリントがされていました。)
- 0年0月0日
- 印刷する