今後の予定
更新情報
- 2025年7月31日
- 月別活動予定・実績
- 2025年7月15日
- 学校だより7月号
- 2025年6月17日
- 月別活動予定・実績
- 2025年6月13日
- 学校だより6月号
- 2025年5月12日
- 学校だより5月号
- 2025年5月2日
- 学校いじめ防止基本方針
- 2025年4月30日
- 令和7年度 グランドデザイン
- 2025年4月16日
- 年間活動予定
- 2025年4月16日
- 年間活動予定
- 2025年4月15日
- 学校だより4月号
トピックス
体験を通したキャリア教育(2年職場体験学習)
本日から、2年生の職場体験学習が始まりました。第1日目は、宮本病院と桜川こども園で体験活動を行いました。どちらも人の命を預かる仕事で、間違えや事故があってはなりません。普段の授業では味わうことができない体験を通して、働くことの意義や責任の重さを感じながら、一生懸命に活動する子どもたちの姿がありました。
大切な命を助けるために(救急救命講習)
本日は、講師として、いなほ消防署桜東分署の方にお越しいただき、心肺蘇生の講習会を行いました。①倒れている人の確認 ②応援を呼ぶ ③呼吸の確認 ④胸骨圧迫 ⑤AEDの使用までを繰り返し練習しました。いざというときに経験に基づく冷静な判断と行動がとれるよ、教職員もこの夏休みに研修しています。
第2回星空観察会(夏の星座)
本日は、19:00より第2回星空観察会を実施しました。今回は「夏の星座」の観察です。はくちょう座のくちばしに位置する「アルビレオ」は肉眼では1つの星のようにしか見えませんが、天体望遠鏡でよ~く見ると、黄色い星と青い星の2つに分かれてみえます。不思議ですね!
次回は8月29日(金)に実施する予定です。夏休み最後の思い出に、ぜひ参加してみてはいかがですか!
夏休み前全校集会(桜中ウェルビーイングまたまた向上しました!)
本日は、令和7年度の前期前半の最終日で、夏休み前全校集会を行いました。始めに、コンクールを控える吹奏楽部の演奏があり、きれいで迫力のある音色を奏でていました。次に、先日の稲敷市英語プレゼンテーションフォーラムで優秀賞に輝き、県南英語プレゼンテーションフォーラムに出場する生徒たちが、いばらきの魅力について上手な英語でプレゼンしました。その後は、生徒会から全校生徒へ、夏休みの過ごし方(交通事故・熱中症・勉強)について注意や効果的な勉強法を伝えました。最後の表彰式では、市総体を中心にたくさんの生徒の頑張りが表彰されました。とても和やかな雰囲気で、この3ヶ月を通して桜中ウェルビーイングは、たくさん向上しました。生徒の皆さん、保護者の皆様、楽しく実りある夏休みをお過ごしください。地域の皆様、今後も桜川中をよろしくお願いいたします。