今後の予定
- 2024年4月11日
- 令和7年度 年間行事計画
更新情報
- 2025年7月4日
- R7 学校便り №2
- 2025年6月24日
- R7 家庭学習の手引き
- 2025年6月3日
- 校内フリースクール「ぬくもりルーム」開設
- 2025年4月28日
- R7学校便り №1
- 2025年3月26日
- 稲敷じまん
- 2025年3月3日
- 学校便り №9
- 2025年3月3日
- R6学校評価 集計一覧
- 2025年1月31日
- 学校便り №8
- 2024年12月2日
- 学校便り №7
- 2024年11月1日
- 学校便り №6
トピックス
2年生収穫祭り
2年生が大切に育ててきたサツマイモや落花生を収穫しました。夏の間、毎日当番を決めて水をあげたり、草抜きをしたりしました。顔と同じくらいのサツマイモが何個もとれたり、土の中から出てきた落花生にびっくりしました。みんなの努力が報われて、とてもうれしそうでした。
- カテゴリー
- 2年生
- 更新日
- 2024年10月31日
全力の笑顔でやりきりました❗
10.26(土)運動会が行われました!4~6年生は、係の仕事を進んで行う様子があり、1~3年生は児童席から友達を大きな声で応援する姿が見られました。紅組も白組も最後まで諦めず頑張る姿が素敵でした。
- カテゴリー
- 更新日
- 2024年10月26日
すごいな~ビーバー!
2年生の国語で、「ビーバーの大工事」の学習を進めています。お話を読み進めていく度に、ビーバーの身体の秘密や、ビーバーの能力の秘密が明らかになっていきます。実際にビーバーの姿や行動を見ることは難しいので、動画を視聴しています。「こんな太い木を歯でかじって、倒すなんてすごいね!」「人間のように二本足で泥を運んでいるね!」と声が響いています。
- カテゴリー
- さくら
- 更新日
- 2024年10月23日
- 0年0月0日
- 印刷する