沼里小学校

  1. ホーム
  2. トピックス
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

2025年6月24日
R7 家庭学習の手引き
2025年6月3日
校内フリースクール「ぬくもりルーム」開設
2025年4月28日
R7学校便り №1
2025年3月26日
稲敷じまん
2025年3月3日
学校便り №9
2025年3月3日
R6学校評価 集計一覧
2025年1月31日
学校便り №8
2024年12月2日
学校便り №7
2024年11月1日
学校便り №6
2024年10月11日
学校便り №5

トピックス

花の苗植え(縦割り班活動)

花の苗植え(縦割り班活動)

 なかよしタイムに、縦割り班で花壇に花の苗を植えました。
 6年生は、苗植えがスムーズにできるように、朝の時間に苗植えの準備をしました。どの班も予定時間よりも早く苗植えが終わりました。
 子どもたちみんなの力で、学校の花壇が、きれいな花で彩られました。


カテゴリー
更新日
2024年11月12日

1・2年生 バス遠足!!

1・2年生 バス遠足!!

 バス遠足で、アンデルセン公園に行ってきました。
 子ども美術館では、キャンドルの飾り付けをしました。思い思いにデザインを考え、素敵なキャンドルが完成しました。
 また、アスレチックや長い滑り台、モルモットなど小動物とのふれあいなど、いろいろなことを楽しみました。2年生がグループの班長となり、1年生に声をかけながら活動する姿もたくさん見られ、1年間の成長が感じられました。1年生は、小学校初めての遠足とても楽しそうでした。

カテゴリー
更新日
2024年11月8日

地層のでき方について実験をしました!

地層のでき方について実験をしました!

 理科の授業の様子です。いろいろな大きさの土・砂・石をまとめて流し、地層のでき方について実験をしました。砂が積もった後の地層をていねいに観察し、ノートにかくことができました。地層のでき方がわかったようです。

カテゴリー
6年生
更新日
2024年11月6日