あずま西小学校

あずま西小学校イメージ
住所
稲敷市福田1125番地
電話
0299-79-2804
FAX
0299-79-2905

紹介文

明治23年11月に大須賀尋常小学校として創立。平成17年の町村合併に伴い、稲敷市立あずま西小学校と改名。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

2025年7月16日
くすのきNo.4
2025年6月17日
くすのきNo.3
2025年5月15日
くすのきNo.2
2025年5月11日
グランドデザイン
2025年4月22日
くすのきNo1
2025年3月25日
あずま西小いじめ防止策
2025年3月11日
ほけんだより3月号
2025年3月11日
ほけんだより2月号
2025年3月11日
ほけんだより1月号
2025年3月10日
くすのきNO12

トピックス

いよいよ夏休み!

いよいよ夏休み!

7月18日
 いよいよ明日から夏休みです。今日は、夏休み前終わりの会をオンラインで行いました。校長先生は、「ひみこ」の頭文字を使って、3つの事故についてのお話がありました。夏休みの44日間、事故に遭うことなく、元気に過ごしてほしいと思います。

  • 夏休み前最終日
カテゴリー
更新日
2025年7月23日

スマホ・ネット安全教室

スマホ・ネット安全教室

7月9日
 5年生を対象に、スマホ・ネット安全教室が行われました。
 NTTドコモの担当の方とオンラインでつなぎ、スマホやネットを安全に使うためにはどのようにしなくてはならないかなど、分かりやすく教えていただきました。

  • リスクについても考えました
カテゴリー
更新日
2025年7月23日

栄養教諭による食指導

栄養教諭による食指導

7月9日
 あずま東小学校の栄養教諭の先生を講師に迎え、3年生を対象に食に関する授業が行われました。
 「感謝を伝えることができる食事の仕方」について、クイズを解いたり、友達と話し合ったりしながら、考えを深めることができました。

  • 給食が教室に届くまでに、どんな人が関わっているかな?
  • ありがとうの気持ちを伝えるには?
カテゴリー
更新日
2025年7月23日

図書委員会によるイベントが行われています

図書委員会によるイベントが行われています

図書委員会が、読書推進活動として、夏祭りイベントを行っています。5冊本を借りると、輪投げの券を1枚配付しています。輪投げセットも図書委員による手作りです。休み時間には、たくさんの児童が図書室を訪れ、イベントを楽しんでいます。

カテゴリー
更新日
2025年7月7日
トピックス一覧