今後の予定
更新情報
- 2025年4月21日
- 令和7年度 年間行事予定
- 2025年4月17日
- 学校だより4月号
- 2025年3月24日
- 学校だより 3月号
- 2025年2月20日
- 学校だより 2月号
- 2025年1月16日
- 学校だより 1月号
- 2024年12月25日
- 学校だより 12月号
- 2024年11月11日
- 学校だより 11月号
- 2024年11月11日
- 学校だより 10月号
- 2024年10月11日
- 食育だより 減塩号
- 2024年9月3日
- 学校だより 9月号
トピックス
新入生歓迎集会
5月1日(木)新入生歓迎集会を行いました。児童中央委員会の計画によって、集会が進められました。児童代表の歓迎の言葉、1年生の自己紹介、ゲーム(じゃんけん大会や猛獣狩り)を行い、上級生からプレゼントを1年生へ送りました。笑顔とあたたかい雰囲気の中で1年生を迎えることができました。
がんばったよ、学校案内
4月28日(月)、2年生は1年生に学校の中を案内しました。1年生が使う場所を中心に説明をしたり、シールを貼ったりしました。学校案内の後はみんなでまねっこごっこをしたり、バナナおに、だるまさんの一日をして交流しました。2時間の活動でなかよくなりました。
3年生学区内探検
4月22日(火) 3年生では、総合的な学習の時間として学区内探検を行いました。実際に学校周辺を歩くことで、道路と建物等と学習してきた地図が一致するかを確認してきました。学校を中心とした位置関係も確認できました。身近な地域の地理的、環境的なことについて興味・関心を高めることができました。
交通安全教室をしました
4月17日(木) 1,2年生は交通安全教室を行いました。警察署の方や交通安全推進委員の方に安全な道路の歩行について教えていただきました。ケンちゃん(腹話術)の話しを聞き、横断歩道の渡り方の練習をしました。
今日、学んだことを生かしてこれからも安全に登下校してもらいたいと思っています。