高田小学校

  1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

避難訓練 合同引き渡し訓練

避難訓練 合同引き渡し訓練

 6月2日(月)避難訓練と合同引き渡し訓練がありました。
避難訓練では、短時間で「お・か・し・も」を守り、すばやく真剣に避難することができました。引き渡し訓練では、こども園の協力もあり、駐車場の車の移動もスムーズで、早い時間に引き渡しが終了することができました。ご多用のところ、ご協力いただきありがとうございました。

カテゴリー
更新日
2025年6月4日

調理実習

調理実習

 本日、6年生は、「朝食から健康な1日の生活を」の単元で、調理実習を行いました。
 スクランブルエッグとハム野菜炒めを作りました。野菜を切ったり、卵を割ったり、調理の工程を楽しんでいました。また、スクランブルエッグでは、火加減に注意して、一人一人が自分の分を作り、「あっという間にできた!」「結構簡単だった。」など、また作ってみたいという気持ちになっていました。
 休日の朝食で、健康な1日を意識しながら、家庭で調理できたらいいなと思います。

カテゴリー
更新日
2025年5月28日

3・4年生 バス遠足

3・4年生 バス遠足

 5月22日(木)
 3・4年生は遠足で茨城県庁と大津晃窯(笠間焼の手びねり体験)に行きました。
 県庁見学では、担当者の話をしっかり聞き、展望ロビーからの景色や県政シアターで視聴した映像から、茨城県の様々な魅力に気付くことができました。
 手びねり体験では、粘土の感触を楽しみながら、お皿やコップの制作に挑戦しました。焼き上がった作品が届くのがとても楽しみです。
 心配された雨も降ることなく、一日無事に楽しく過ごすことができました。

カテゴリー
更新日
2025年5月23日