トピックス
なつまつりに向けてラストスパート!
室内では、おみこしに乗せる『食べ物の神様』を制作中。友達と相談して作るグループもありました。「早く完成して、みんなでおみこしを担ぎたいね!」と話す子どもたちです☺
その後は、プール遊びと泥遊びをしました。プールの中をみんなで歩いて、流れるプールをしました!水流が体を運ぶ感覚が面白かったようです✨
泥遊びでは、「泥ってあったかいんだね!」という話から、「なんで?」「太陽のおかげ?」「水もあったかいぞ!」とたくさんの発見をしていました。最後はダイナミックに泥パック😃今しかできない遊びですね。
♥おうちの方へ♥
お忙しいところ素敵なフォトスポットを作っていただきありがとうございました!子どもたちもなつまつりに向けて頑張っています✨当日も親子で楽しみましょう🎆
交通安全教室
今日は、交通安全教室を開催しました。
水戸の県警本部から2名、稲敷警察署から1名、稲敷市役所危機管理課から1名の計4名の方々が、6名のきりん組の為に来てくださいました。
きりん組にとっては、年少組の時から数えて3回目となる交通安全教室。何回もやるくらい大事なこと、みんなの命はそれくらい大事なのだと、園長先生からもお話がありました。
大切な命をこれからも守れるように、ご家庭でも交通ルールについて話し合ってみてください。
🌼保護者の皆様へ
明日はなつまつり準備の日です。素敵なフォトスポットを作りましょう!
時間は9:30~12:00、準備のあとには給食も待っています。明日のこんだては冷やし中華です、お楽しみに♪
駐車場は、旧根本小校庭にお願いします。
- カテゴリー
- イベント
- 更新日
- 2024年7月9日
猛暑を通り越して酷暑に・・・
今日は「猛暑から酷暑になります」と朝からテレビで呼びかけられていました。登園後、バスから子どもたちが降りると「暑~い!!」と一言、その通りでした。室内遊びを中心に、なつまつりの準備が進み、色々な物が出来上がってきました。
その他にも、夏休みに向けて”なつのカレンダー”のお話がありました。お休み中にシールを沢山親子で貼りながら、楽しんで下さい!!
- カテゴリー
- きりん組
- 更新日
- 2024年7月8日
- 0年0月0日
- 印刷する