トピックス
「秋晴れ」で快適!
快晴でのスタート。室温は21℃、湿度49%、預かり室前のテラスの気温26℃。早速、外での遊びが始まるのかと思いきや、髪飾りを丁寧に細かなところまで工夫して作成して付け髪したり、カチューシャの飾りつけに集中して取り組んだり、ラーメン屋さんの開店準備として備品や具材を共同して作ったり、ブロックでロボットを組み立てて架空の敵と戦ったりとさまざまな室内遊びに夢中でした。
ひとしきり遊んだら、やっぱり外遊び。ボール当てやブランコ、シャボン玉、跳び箱等々、思いっきり体を動かして楽しみました。
- カテゴリー
- 遊び
- 更新日
- 2024年10月22日
○○の秋🍂
今日は、みんなで園歌を歌いました。6名でも元気いっぱい!
大きな声で歌うには、口を大きく開けること、怒鳴らないことを伝えました。
戸外に出ると、木陰では少し肌寒いようでしたが、日の当たる場所でみんなでボール当てをしました。少し汗ばみながらも、何度も「もう一回!」繰り返し体を動かして楽しみました。
給食センターのトラックを見ると、すかさず「給食センター来たよ!」
みんなで一斉に片づけをして、一目散に室内へ。もうみんなおなかペコペコです。
芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋。
子どもたちにも話をすると、スポーツや食欲が人気。芸術の秋ということで絵を描きたいという子もいました。過ごしやすくなってきたので、いろいろなことを楽しんでいきたいですね。
朝から雨☂
今朝は登園時からサラサラと雨が降り続いています。日が差して少し明るくなっても降っています。
昨夜、スーパームーンを観ることができて良かったですね!子どもたちからは「大きい」「きらきら」「明るい」などの感想が聞かれました。一年で一番大きな満月です。雲が切れてくれて本当に良かったです。
親子遠足を振り返って、今度行くときは「ここに行きたい」「これをしたい」と会話する子どもたち。よほど楽しかったようです。一区切りつくと読書などで楽しみました。
- カテゴリー
- きりん組
- 更新日
- 2024年10月18日
- 0年0月0日
- 印刷する