トピックス
ドッジボール
少し前までは「ボール当て」だったのが、ステップアップして「ドッジボール」になりました。
今日は雨でしたが、遊戯室でもドッジボールで大盛り上がり!
今のところ、当たるのが怖い子もいるということで、
・当てるのは腰から下
・投げても転がしてもいい
という特別ルールで取り組んでいます。
少しずつボールを投げるのも上手になってきました👍
午後からは天気も回復し、今のところ明日も晴れの予報。明日は園庭で元気に遊べそうです🌞
- カテゴリー
- 遊び
- 更新日
- 2024年10月30日
さつまいも掘り第2弾!
今日は、農業体験学習「イモ掘り体験」に参加してきました!農業委員会の皆さんに掘り方を教えてもらいながら楽しく掘ることができました♪
今回は、稲敷市内の公立こども園さんと一緒に体験しました。いっぱい採れた子は、他の園のお友達に分けてあげるという場面もありましたよ♡
細いお芋や大きなお芋など様々な形のさつまいも🍠子どもたちみんなで相談し、お土産に持って帰る量を決めました。お家でも味わってみてください(^▽^)/
長靴とビニール袋のご準備ありがとうございました☺
- カテゴリー
- イベント
- 更新日
- 2024年10月29日
1週間スタート!
今日は朝から雨が降っていましたが、子どもたちは元気に登園!1週間のスタートです!
もうすぐハロウィン🎃ということで、ALTのマリア先生が、魔女になって出迎えてくれました。ALT教室の時には子どもたちもみんなで仮装をして楽しみました。
また、小学校が運動会の振替休日のため、3月に卒園した1年生とその兄妹が遊びに来てくれました。
保育室の中も大賑わいで、6名の年長さんたちも大喜びでした。
今日は来られなかった子も、また次の機会に待っています💑
お知らせ🍠
明日は、伊佐津地区にある農業委員会の畑にさつまいもを掘りに行きます!
登降園の時刻に変更はありません。
以下の準備をお願いします。
「服 装」
・汚れてもよい服装
「持ち物」
・長靴(畑で履き替えます。芋入れ用とは別の袋に入れて持たせてください)
・ビニール袋(芋を入れて持ち帰りますので名前を大きく書いてください。二枚重ねて、持ち手をガムテープ等で補強してください。)
・着替え(着替え袋に入っているか不安な場合は、念のため持たせてください。)
なお、軍手は園で用意します。
その他、分からない点や不明な点がありましたら園までお問い合わせください。
- 0年0月0日
- 印刷する