新利根幼稚園

メニューボタン
  1. ホーム
  2. トピックス
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

トピックス

寒さに負けないぞ!

寒さに負けないぞ!

室内で遊んだ後は、戸外で体を動かして遊びます♪
ブランコ、ボール的当て、鬼ごっこ、フラフープ等、子どもたちは40分以上も様々な遊びで体を動かして遊びました✨これだけ動くと、もこもこのジャンパーは暑いようで、「少し汗かいちゃった💦」と脱いでいる子もいます。
自分で衣服の調節をしながら遊んでいる子どもたち、さすが年長さんです☺

  • フラフープ回せるようになったよ!
  • 私も練習する!
  • 鬼決めよう!
カテゴリー
遊び
更新日
2025年2月4日

まめまき集会👹

まめまき集会👹

予定通り、昨日の節分に続いて、今日は幼稚園で豆まき集会を実施しました。
みんなで作った鬼に向かって
「鬼は外!福は内!」

…豆まきをしていると、園舎の陰から赤鬼と緑鬼が現れました!

さすが年長さん、果敢に豆を投げつけて戦ってくれたおかげで、
鬼たちもへとへとになりながら、逃げていきました✨

カテゴリー
イベント
更新日
2025年2月3日

まめまき集会に向けて

まめまき集会に向けて

2月2日は節分。翌日の3日は園でまめまき集会を行う予定です。
きりん組では、豆入れ用の升と、退治したい鬼として『恥ずかしがり怒りんぼ鬼』を制作しました。
恥ずかしがりでちょっぴり怒りんぼなところを克服できるように、2日の節分当日はご自宅でも元気いっぱい豆まきができるといいですね!
…実は、その他にも一人一人のお腹には別の鬼が住んでいるそうです。(忘れんぼ鬼に野菜嫌い鬼、ねぼすけ鬼などなど)
まめまき集会でそちらも退治できたらいいなと思います!

❁おねがい
来週になると、卒園までの登園日数も30日を切ります。
残り少ない園生活、みんなで元気に過ごしながら、卒園式当日を迎えたいと思います。
「手洗い・うがい」「手指消毒」、外出先の人込みなどでは「積極的なマスク着用」など、ご家族の皆さんも含めて、改めて健康管理と感染症予防のご協力をお願いします。

カテゴリー
更新日
2025年1月31日