桜川小学校

  1. ホーム
  2. 桜川小学校>
  3. トピックス
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

2025年5月9日
5月号
2025年5月9日
令和7年度 桜川小学校グランドデザイン
2025年4月17日
4月号
2025年3月5日
3月号
2025年2月3日
2月号
2025年1月9日
1月号
2024年11月29日
12月号
2024年11月5日
11月号
2024年10月17日
10月号
2024年9月10日
9月号

トピックス

委員会集会【給食委員会】☆2024.10.2☆

委員会集会【給食委員会】☆2024.10.2☆

 給食委員会による集会をオンラインで開催しました。全校児童に向けて、牛乳パックの正しいたたみ方や栄養3元素についてのお話を行いました。牛乳パックはリサイクルのためにしっかりとたたむことが大切です。また、給食には「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」の3つの栄養素がバランスよく含まれていることも委員さんが説明してくれました。さらに、給食後の片付けの際の時間についても呼びかけ、協力してスムーズに行うようお願いしました。オンラインでの集会でしたが、子どもたちの反応もよく、給食委員も、発表に向けての準備、当日の発表等とてもよくがんばっていました。

  • IMG_2811
  • IMG_2819
  • IMG_2814
カテゴリー
更新日
2024年10月2日

2年生バス遠足☆2024.10.1☆

2年生バス遠足☆2024.10.1☆

 2年生が千葉市動物公園に遠足に行きました。子どもたちは朝からワクワクしながらバスに乗り込みました。動物公園に到着すると、キリンやライオン、ゾウ、ゴリラなどの人気の動物を見て回り、お弁当もみんなでレジャーシートを敷いて楽しく食べました。昼食の時間もたっぷりとれたので、持ってきたお菓子も食べました。その後、カピバラ、羊、馬、山羊等への餌やり体験もしました。子どもたちは少し緊張しながらも、動物たちが近づいてくると嬉しそうな笑顔を見せて、餌をあげたり、動物をなでたりしました。帰りのバスでは「今度は家族で来たい!」という声があちこちから聞こえ、素敵な思い出がたくさんできた一日となりました。

  • IMG_2134
  • IMG_2078
  • IMG_0288
  • IMG_1872
  • IMG_0273
カテゴリー
更新日
2024年10月1日

令和6年度科学研究作品展・発明工夫展の県南地区展「金賞」☆2024.9.30☆

令和6年度科学研究作品展・発明工夫展の県南地区展「金賞」☆2024.9.30☆

 令和6年度科学研究作品展・発明工夫展の県南地区展において、本校6年生が見事金賞を受賞しました。6年間にわたり同じ題材に取り組み、毎年様々な角度から継続的に研究を進めてきた成果が高く評価されました。努力の積み重ねが実を結び、非常に素晴らしい結果となり、県展に出品されることとなりました。なお、県展は10月19日(土)から20日(日)までの9:00~16:00に「市民ホールつくばね」で展示されます。皆さまぜひ足を運んでいただき、子どもたちの力作をご覧いただければと思います。応援よろしくお願いいたします。

カテゴリー
更新日
2024年9月30日